BLOG
営業
2023.01.18

周年記念について

 

会社が設立5周年や創立10周年など

 

周年記念イベントを開催する企業がありますね。

 

 

弊社にも毎年何件も

 

周年記念品のお問合せが入ります!!

 

周年記念品でしか、関われないのですが

 

周年記念について記事を書きたいと思います。

 

 

 

そもそも設立で行うのか、創立で行うのか様々あります。

 

勤めている会社は節目の年ではありませんか?

 

 

周年記念イベントで多いのは

 

1.ホテル等での式典

2.社員旅行

3.記念品の贈呈・・・があります。

 

 

 

対象が社内向け・社外向けがあります。

 

周年記念を開催することで、期待できるメリットとは?

 

 

【社外向けのメリット】

・ステークホルダーへ企業メッセージを伝えることができる

・お客様や仕入先とビジョンを共有し取引拡大につながる・・・

 

 

【社内向けのメリット】

・ビジョン実現に向けた、社内の原動力をつくれる

・会社に対する、モチベーションUPにつながる

・社内コミュニケーションの活性化 ・・・ などでしょうか

 

 

準備する手順としまして

 

まずは、周年記念の目的を明確にする事です。

 

 

 

 

< 決める内容 >

・目的 何を伝えたいのか?

・誰に対して行うのか?(社内向け・社外向け)

・何をするのか?(イベントの内容)

・開催時期

・開催場所

・費用・・・

 

 

準備に最低2~3年かかるそうで、前もって検討しておくことが必要ですね。

 

またイベントの内容と、製作する記念品がリンクする事が大事です!

 

 

周年記念品でお困りの際は

 

なんなりとご相談くださいませ!!

 

CONTACT

商品やお取引に関してなど、
気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
03-6820-1100
06-6353-5322(平日10:00〜18:00)